浜名湖 青バラ干し

青のりのシーズンになりました。

今年も青バラ干しの製造が始まります。


まずは漁師さんが採ってきた青のりを脱水します。

水分があるせいか青のりが黒っぽく見えます。


この青のりを機械にかけて脱水していきます。

洗濯機の脱水するように生青のりをクルクル回転させて水分を絞っていきます。

それをまた、機械にかけてほぐし、セイロにまんべんなく広げていきます。





天気が関係してきますが、青のりが乾くまで4日5日かかります。

干した青のりは自然の風と太陽で、うま味が凝縮され、外にいると青のりの香りがしてきます。



今日の天気はなんだかあやしい天気ですが、少しでも乾燥してくれるといいな〰


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

丸吉堀江商店

住所

〒431-0211
静岡県浜松市西区舞阪町舞阪1794-2

TEL

053-592-0148

営業時間

8:30~18:00

定休日

1月1日 ※臨時休業あり

URL

http://marukichi-jp.net/

コメント

創業以来、風味豊かな伝統の味を守り続けてきました。お子様からお年寄りまで、栄養たっぷりの厳選された地元の味をお楽しみください!

削除
浜名湖 青バラ干し
    コメント(0)