しらすを使って…
今日はお客様から教えてもらった『とうふのふわっと
しらす揚げ』を作ってみました。(ほんとの料理名
は…❓)
材料…・しらす
・とうふ(水切りする)
・たまご
・片栗粉
・大葉

ボウルにすべて混ぜ180℃の油で揚げます。
ポン酢でたべます。ふわっとおいしいよ!
今日はしらす干しで作りましたが、もう少し乾燥させ
た中上干しらすでもいいです。
彩りに大葉を入れましたが、三葉やネギでもいいと思います。
簡単で、さっとできて、おいしい。
油を揚げるついでにちくわを揚げる衣に『浜名湖産青
バラ干し』を混ぜてみました。
やはり、青のりの香りがいいですねぇ〰。
しらす揚げ』を作ってみました。(ほんとの料理名
は…❓)
材料…・しらす
・とうふ(水切りする)
・たまご
・片栗粉
・大葉

ボウルにすべて混ぜ180℃の油で揚げます。

ポン酢でたべます。ふわっとおいしいよ!
今日はしらす干しで作りましたが、もう少し乾燥させ
た中上干しらすでもいいです。
彩りに大葉を入れましたが、三葉やネギでもいいと思います。
簡単で、さっとできて、おいしい。
油を揚げるついでにちくわを揚げる衣に『浜名湖産青
バラ干し』を混ぜてみました。
やはり、青のりの香りがいいですねぇ〰。